信じていれば、きっと願いは叶う…。
以前にも載せましたが、タカハシは今シーズンよりサッカーチーム愛媛FCのシルバー法人会員となりました
。
この街が、この街に住む人・この街にゆかりのある人
にとって、もっと誇りに思えるものになれるように…
。
ただ純粋
に、そう願ってのことです。
そしてつい先日、タカハシ社屋の北側窓には、愛媛FCのユニフォームを飾りました
。(↓)

右側のオレンジが愛媛FC,でも左側の白い方は…
?(↓)

佐賀県鳥栖市をホームタウンとする「サガン鳥栖」のユニフォームです
。
わずか人口7万人弱の街
ながら、街の人々に夢を見させ、そして街を一つにしているチームです
。
筆者は10年以上前からこのチームを観戦、そして運営手伝いさせていただいたのですが…。
はっきり言って10年前は「街のお荷物
」といってもいい状態でした
。
しかし、夢と情熱をもった1人の人間
により、このチームは少しずつ変わり、多くの支持者が現れ、いまや「街の誇り
」となっています
。
このタカハシも、愛媛FCも、そんな存在へと成長していきたい…
。
すべてはこの街と、この街にゆかりのある人々のためです
。
商売とは無関係だから、「???」と思う方がほとんどだと思いますが、私たちタカハシもいつかこの街から「誇り」と思っていただけるような存在になるため、日々邁進していきます
。

この街が、この街に住む人・この街にゆかりのある人


ただ純粋

そしてつい先日、タカハシ社屋の北側窓には、愛媛FCのユニフォームを飾りました


右側のオレンジが愛媛FC,でも左側の白い方は…


佐賀県鳥栖市をホームタウンとする「サガン鳥栖」のユニフォームです

わずか人口7万人弱の街


筆者は10年以上前からこのチームを観戦、そして運営手伝いさせていただいたのですが…。
はっきり言って10年前は「街のお荷物


しかし、夢と情熱をもった1人の人間



このタカハシも、愛媛FCも、そんな存在へと成長していきたい…

すべてはこの街と、この街にゆかりのある人々のためです

商売とは無関係だから、「???」と思う方がほとんどだと思いますが、私たちタカハシもいつかこの街から「誇り」と思っていただけるような存在になるため、日々邁進していきます
