-「人財」につながる道-
モノを創る
のも、心に残るサービス
を産むのも、すべては人のチカラ
。
お客様にとっても、社内でも、家庭でも、人財
というべき存在であるように…。
タカハシは今期より13の徳目朝礼を導入しています
。


これまでは、月曜日をのぞいて始業と同時に実務・接客に就いていたタカハシ。
このスタイルには、良い点も悪い点もありました
。
個性ある価値観
をすり合わせて、タカハシの企業理念-夢結束・夢一岩-をみんなが共有し、体現しよう…
。
そして、信じてお付き合いいただくお客様
とこの地域に、夢と感動を提供できる人財になろう…
。

「社員」だからという訳ではなく、「ヒト」として、
- 考えるチカラを付けよう -
- 伝えるチカラを高めよう -
- 聴くチカラを高めよう -
- 要約するチカラを養おう -
- 感謝するチカラを強めよう -

13の徳目朝礼は特効薬
ではなく、継続する中で漢方薬
のように効いてくるものだと思います
。
少しずつでもみんながチカラを合わせて人財
へと成長していくように…。
たかが朝礼かもしれませんが、その先の明るい未来
を信じ、タカハシはこれからも人財育成活動
に取り組んでいきます
。



お客様にとっても、社内でも、家庭でも、人財

タカハシは今期より13の徳目朝礼を導入しています



これまでは、月曜日をのぞいて始業と同時に実務・接客に就いていたタカハシ。
このスタイルには、良い点も悪い点もありました

個性ある価値観


そして、信じてお付き合いいただくお客様



「社員」だからという訳ではなく、「ヒト」として、
- 考えるチカラを付けよう -
- 伝えるチカラを高めよう -
- 聴くチカラを高めよう -
- 要約するチカラを養おう -
- 感謝するチカラを強めよう -

13の徳目朝礼は特効薬



少しずつでもみんながチカラを合わせて人財

たかが朝礼かもしれませんが、その先の明るい未来


