Welcom (^^)!!
5月下旬、厨房機器資材部のお客様であるお店で、タカハシ新入社員歓迎会
を行いました
。
今回の会場は、松山市内でも永き歴史を誇る、名店様
です。(↓)

この日はもちろん全スタッフが集合
。社長から新入社員さん
へのメッセージ
で、歓迎会が始まります。(↓)

今回新しく入社されたスタッフは、中途入社ですが、3ヵ月の厳しい(?)試用期間
を乗り越えての入社となりました
。
新しい仲間
を迎え入れ、ベテラン
も若手
もみんなが懇親を深めあう
とともに、これからの未来へ向けてのアドバイス
や激励の言葉
をかわしていました。
暑くなり始めた季節
ですから、冷えたビール
もおいしい!(↓)

3つの事業部は日頃別々の仕事をしています
が、懇親会(歓迎会)の場ではみんなその垣根もなく、いろんな「ためになる話」をし合いました
。(↓)

〆は、タカハシの誇る「長老スタッフ」
から、みんなへの力強いメッセージ
。
最後まで笑いが飛び交い
、活気に満ちた歓迎会となりました
。(↓)

今回入社したスタッフも、タカハシの理念「夢結束・夢一岩
」を体現できるだけのスタッフだと、みんな信じています
。
確かにこれまでは、入社後にモチベーションが続かず
、退社
となった若手も少なくありませんでした。
ただ、昨年末~今年になってからの社内の雰囲気
は、良い意味で一味違います
。
ここで満足する訳にはいきません
が、揺れる時代の狭間
で、人が変わり、人が成長していく…。
そんな、確かな前向きな変化
を感じ取れた一日でした
。


今回の会場は、松山市内でも永き歴史を誇る、名店様


この日はもちろん全スタッフが集合




今回新しく入社されたスタッフは、中途入社ですが、3ヵ月の厳しい(?)試用期間


新しい仲間






暑くなり始めた季節



3つの事業部は日頃別々の仕事をしています



〆は、タカハシの誇る「長老スタッフ」


最後まで笑いが飛び交い



今回入社したスタッフも、タカハシの理念「夢結束・夢一岩


確かにこれまでは、入社後にモチベーションが続かず


ただ、昨年末~今年になってからの社内の雰囲気


ここで満足する訳にはいきません


そんな、確かな前向きな変化

