祭りの朝 -マンション改修現場へのお役立ち編-
タカハシ塗料部
がお世話になっている分野のうち、大半は土木・建築物の改修現場
です。
時には、地方都市では大きめな、こんなマンション改修現場
だったりします。(↓)

こんな改修工事にあたっては、ただ注文いただいた材料を現場に届けるだけでなく
、工事開始前には建設会社さんや施工業者さんと一緒に最適な改修方法を相談・提案したり…
。
また、必要あらば、現状の塗膜・防水層やコンクリート強度などを測定
したりして、より最適な方法を考えるお手伝いをします
。
それがタカハシ現場のお役立ちその1ですね
。 (↓)

そして…、ある晴れた日の朝
。
平日ですが街にはハッピ姿の人が少しずつ集まってきています。
そう、この日は年に一度の秋祭りの日
。 世間一般の多くは、お休みの日です
。
そんな朝に、こちらのマンションにはタカハシのトラック・軽トラック
などが集まってきました。(↓)

この日は、屋上防水改修の材料、防水シート
をはじめとした各種資材を多量に積んできました
。(↓)

例えば、防水シートの重さは1本あたり、約30kg
。 こちらのマンション改修で使用するのは、40~50本。
途中までエレベーターがあるとはいえ、15階まで重量物の荷揚げを職人さん任せにしたら、腕の良い職人さんたち
でも、疲れてしまって作業効率が大きく落ちてしまいます…
。(↓)

ということで、タカハシ現場のお役立ち例その2
!
この日は集まったタカハシスタッフ5名で、重量物をはじめとした資材の荷揚げをお手伝い
!(↓)

屋上では、屋根に負担をかけないよう、防水シートなどを分散して置いていきます
]。(↓)


何とかミッション完了
。 ホッと一息
。
これで、職人さんたちに良い仕事
を始めていただく準備が整いました
。(↓)

気が付けば、地上から、「ピッピ! ピッピ!」という笛の音
と、「ワッショイ! ワッショイ!」の掛け声
が聞こえてきました
。
世間が神輿をかついでいる間、タカハシのスタッフは防水シートなどを担いでいました
。
この朝は神輿をかつぐことはできませんでしたが、重量物の荷揚げにより少し疲れた身体を、心地よい風
が癒してくれます
。(↓)

この日はたまたま秋祭りの日でしたが、このような現場へのお役立ち
が、タカハシのサービス
の1つです。
お客様の役に立ちたい、職人さんが良い仕事をできる環境を創ってあげたい、そして良い施工の演出を通じて、街づくりや街の人々のためになりたい…
。
今回は塗料部のエピソード
ですが、クリーニング事業部や厨房機器資材部、そして事務も含め、タカハシが大切している共通の価値観
が、ここにあります。
自己満足で終わらせるのではなく、ただ純粋
に、夢創り・人創り・街創りを心に想い描くタカハシであり続けたいと、私たちは思っています…
。


時には、地方都市では大きめな、こんなマンション改修現場


こんな改修工事にあたっては、ただ注文いただいた材料を現場に届けるだけでなく


また、必要あらば、現状の塗膜・防水層やコンクリート強度などを測定


それがタカハシ現場のお役立ちその1ですね


そして…、ある晴れた日の朝

平日ですが街にはハッピ姿の人が少しずつ集まってきています。
そう、この日は年に一度の秋祭りの日


そんな朝に、こちらのマンションにはタカハシのトラック・軽トラック


この日は、屋上防水改修の材料、防水シート



例えば、防水シートの重さは1本あたり、約30kg

途中までエレベーターがあるとはいえ、15階まで重量物の荷揚げを職人さん任せにしたら、腕の良い職人さんたち



ということで、タカハシ現場のお役立ち例その2

この日は集まったタカハシスタッフ5名で、重量物をはじめとした資材の荷揚げをお手伝い


屋上では、屋根に負担をかけないよう、防水シートなどを分散して置いていきます



何とかミッション完了


これで、職人さんたちに良い仕事



気が付けば、地上から、「ピッピ! ピッピ!」という笛の音



世間が神輿をかついでいる間、タカハシのスタッフは防水シートなどを担いでいました

この朝は神輿をかつぐことはできませんでしたが、重量物の荷揚げにより少し疲れた身体を、心地よい風



この日はたまたま秋祭りの日でしたが、このような現場へのお役立ち


お客様の役に立ちたい、職人さんが良い仕事をできる環境を創ってあげたい、そして良い施工の演出を通じて、街づくりや街の人々のためになりたい…

今回は塗料部のエピソード


自己満足で終わらせるのではなく、ただ純粋

