表彰式 -共に働く仲間として- (*'-'*)!
まだ梅雨
のまっただ中で、ジメジメと蒸し暑い
7月はじめのこと…
。
タカハシでは、会議を、未来型会議
と過去型会議
の2つに分けて毎月行っています
。
このうち、過去型会議と表現できるのが全体会議
。
全体会議では、業績報告や社外研修報告などなどを行い、情報を仲間と共有します
。
この日の夕方も、そんな全体会議を行いました…
。 (↓)




そして…! 7月全体会議の最後は…、毎年恒例の上期表彰式…
!
まずは徳目朝礼
の部の表彰…
! (↓)

そして、「わが社のすばらしい人
」の表彰…
! (↓)





タカハシでは、夢結束・夢一岩
の経営理念を掲げ、「共に働く仲間
」というキーワード
を大切にしています。
「共に働く仲間」として、自身がすばらしいと感じれる仲間
を、今回もそれぞれが選出しました
。
個人差はあるかもしれませんが、人は誰でも、「承認の欲求
」を持っています。
長所
を生かして一生懸命働き、その結果として協働した仲間に承認
をいただく…。
お客様はもちろんのこと、仲間からも承認
をもらえたら、間違いなくその欲求
を満たすことができます。
またそんな「承認
」を職場でいただいた事実をご家族
に話そうものなら、ご家族もますます「承認
」をしてくれるでしょう…。
「共に働く仲間」というキーワード
を元にタカハシが追求する、正のスパイラル
。
まだまだ改善点もありますが、この好循環
を目指して、タカハシはこれからも「承認」を大切にした人財育成
を行っていきます
。



タカハシでは、会議を、未来型会議



このうち、過去型会議と表現できるのが全体会議

全体会議では、業績報告や社外研修報告などなどを行い、情報を仲間と共有します

この日の夕方も、そんな全体会議を行いました…





そして…! 7月全体会議の最後は…、毎年恒例の上期表彰式…

まずは徳目朝礼



そして、「わが社のすばらしい人







タカハシでは、夢結束・夢一岩



「共に働く仲間」として、自身がすばらしいと感じれる仲間


個人差はあるかもしれませんが、人は誰でも、「承認の欲求

長所


お客様はもちろんのこと、仲間からも承認


またそんな「承認



「共に働く仲間」というキーワード


まだまだ改善点もありますが、この好循環


