夢結束 ・ 夢一岩!お城下リレーマラソンへ挑戦 (*^-^)!
晴れた秋空…
。 松山市の中心地…。 (↓)

ここは、松山市民の憩いの場、城山公園堀之内
。
でも、公園内には、大きな大きなフワフワバルーン(子供遊具)が
(↓)

そして、公園には続々と人が集まってきました…
。 (↓)

実はこの日はここで、第6回お城下リレーマラソン
が開催されるのです…! (↓)


何と、このリレーマラソンに、チームタカハシも、初エントリー…
!!!!
社員9名編成で、このリレーにのぞみます…!! (↓)

そして各チーム、先頭ランナーがスタートラインにつきます! 緊張の瞬間!! (↓)

果たしてタカハシの9名は、タスキをつないでつないで、42.195kmを完走できるのか!?
応援の社員さんもスタート地点に来てくれて、不安と希望がいっぱい…。 (↓)

そしてついにスタート
!
ゼッケンナンバー468!
1周あたり1520mのコースを、タカハシの9人は走り抜きます
! (↓)








全員が全力疾走
!
そしてみんなヘトヘトになりながらも、タスキをつないでつないで…、ついにアンカーに
! (↓)


最後は、ランナー全員で手を取り合って、ゴールに飛び込みます…
!
感動の瞬間です…
! (↓)

社員発案
の企画として、初のリレーマラソンに挑戦し、見事手にした完走証書
。
証書というかたちだけでなく、みんな心にも、感動と自信が刻まれました
。 (↓)


タカハシは卸売業という受け身の事業を永年やってきました。
だからこそ逆に、こうした挑戦心
を尊重しています。
挑戦の連続にこそ、成長があり、喜びがある。
今回もまた一つ、タカハシは、階段を登れました


ここは、松山市民の憩いの場、城山公園堀之内

でも、公園内には、大きな大きなフワフワバルーン(子供遊具)が


そして、公園には続々と人が集まってきました…


実はこの日はここで、第6回お城下リレーマラソン



何と、このリレーマラソンに、チームタカハシも、初エントリー…

社員9名編成で、このリレーにのぞみます…!! (↓)

そして各チーム、先頭ランナーがスタートラインにつきます! 緊張の瞬間!! (↓)

果たしてタカハシの9名は、タスキをつないでつないで、42.195kmを完走できるのか!?
応援の社員さんもスタート地点に来てくれて、不安と希望がいっぱい…。 (↓)

そしてついにスタート

ゼッケンナンバー468!
1周あたり1520mのコースを、タカハシの9人は走り抜きます









全員が全力疾走

そしてみんなヘトヘトになりながらも、タスキをつないでつないで…、ついにアンカーに



最後は、ランナー全員で手を取り合って、ゴールに飛び込みます…

感動の瞬間です…



社員発案


証書というかたちだけでなく、みんな心にも、感動と自信が刻まれました



タカハシは卸売業という受け身の事業を永年やってきました。
だからこそ逆に、こうした挑戦心

挑戦の連続にこそ、成長があり、喜びがある。
今回もまた一つ、タカハシは、階段を登れました
